ウォーターパーク

海での設置・運営ガイドライン
講習と資格

運営管理責任者は必ず弊社が主催するウォーターパーク安全管理講習会を受講してください。また、海上での水難者救助のための講習を受け、万が一、水難事故が起きた場合、救助できる体制を整える必要があります。

受講が必要な講習

講 習:

ウォーターパーク安全管理講習会

主 催:

株式会社BRAVO

概 要:

設営方法、海上コンディション、監視の注意点、オペレーション、メンテナンス、クリーニング方法など、ウォーターパークの設置と運営に必要な知識

開催日:

ウォーターパーク設置後(納品後)、スケジュールを調整し、現地にて開催します。

講 習:

溺水者の救助法

主 催:

日本赤十字社、日本ライフセービング協会など

概 要:

日本赤十字社や日本ライフセービング協会、その他の機関にて、海での救助法について講習を受け、資格を取ってください。日本赤十字社の場合は「救助員II養成講習」以上、日本ライフセービング協会の場合は「ベーシック・サーフ・ライフセーバー」以上の講習です。(その他の機関の場合は、これらに準ずるレベルの救助法です。)

リンク:

日本赤十字社 公式HP
日本ライフセービング協会 公式HP

その他推奨される講習

講 習:

水上エア遊具安全講習会

主 催:

一般社団法人 日本エア遊具安全普及協会

内 容:

水上遊具の構造とリスクの解説、国内の事故事例、経産省ガイドライン、JIPSA「水上エア遊具安全運営10ヶ条」、事故が起きた場合の法的責任等を中心に座学と運営実習の2部構成を実施。

リンク:

日本エア遊具安全普及協会 公式HP

前のページに戻る