ウォーターパーク

海での設置・運営ガイドライン
ライフジャケット

ウォーターパーク参加者の安全確保のため、日本小型船舶検査機構(JCI)認定のCSマーク付き(性能鑑定済み)のレジャー用ライフジャケットの着用を義務付けてください。なお、性能鑑定がされていないライフジャケットは浮力が不足しているなど、十分に機能せず、事故の原因となる可能性があります。使用は厳禁です。

装着手順

以下にBRAVO!ライフジャケットの装着手順を示します。参加者の皆様には、この手順に沿って着用方法をご説明ください。装着後は、サイズや装着状態が適切であることをご確認ください。

ライフジャケット本体やバックル部分に破損がないか確認します。

バックルを開き、腕を通します。

前面のバックルをすべて留めます。

ベルトを締めて体にフィットするように調整します。

股ベルトを足の間に通してバックルを留め、長さを調整してください。

装着完了です。お子様の場合は、保護者の方が必ず確認してください。

性能鑑定がついていないライフジャケットは使用しないでください。

性能鑑定がされていないライフジャケットは、浮力が足りなかったり、水没したりすると、十分に機能せず事故の原因になります。絶対に使用しないでください。

CSマーク

日本小型船舶機構(JCI)CSマーク

日本小型船舶機構(JCI)がレジャー用ライフジャケットの浮力や強度を検査し、合格したものには「CSマーク」を表示できる制度です。このマークが付いていれば、一定の性能がある安全なライフジャケットといえます。ライフジャケットには、使用目的や使用環境に応じて製造者により推奨される浮力が設定されており、その浮力を表す規格としてL1、L2などが表示されます。

前のページに戻る